毛穴の角栓が気になる人には拭き取り化粧水がおすすめです。
拭き取り化粧水とは、古くなった角質や毛穴の汚れなどを拭き取って、その後のスキンケアの浸透を高めるはたらきがあります。
そもそも毛穴の角栓は、古くなった角質や毛穴の汚れが分泌された皮脂と混ざり合って作られたものです。
古くなった角質や毛穴の汚れを拭き取ることで、毛穴の角栓が小さくなったり目立たなくなったりします。
もし古くなった角質や毛穴の汚れを放置してしまうと、スキンケアの浸透率が低下してうるおい不足となり、肌を乾燥から守ろうとして分泌された皮脂が汚れと混ざるので、毛穴の角栓が悪化してしまうでしょう。
しかし、拭き取り化粧水をスキンケアにプラスすれば、毛穴の角栓対策が簡単にできます。
今回は、毛穴の角栓におすすめの拭き取り化粧水をご紹介しているので参考にしてみてください。
目次
拭き取り化粧水とは
毛穴の角栓におすすめの商品をご紹介する前に、拭き取り化粧水とは何かについてご説明します。
拭き取り化粧水とは、古くなった角質や毛穴の汚れなどを拭き取るために使用する化粧水のことです。
肌の汚れが拭き取られるので、その後のスキンケアが浸透しやすくなったり、肌の再生力(ターンオーバー)を高めたりしてくれます。
そして、拭き取り化粧水を使用した後は、通常の化粧水などで保湿をしなければいけません。
通常の化粧水の役割は肌の角質層へ水分を補って整えることですが、拭き取り化粧水の役割は汚れを落とすことです。
ですので、拭き取り化粧水で汚れを落とした後に通常の化粧水でうるおいを補給してあげる必要があります。
少し手間に感じてしまうかもしれませんが、クレンジングや洗顔だけで落とすことができなかった汚れが拭き取り化粧水で落とすことができるので、実際に使用してみるとあなたの肌の汚さに驚くでしょう。
毛穴の角栓におすすめの拭き取り化粧水3選
それでは、毛穴の角栓におすすめの拭き取り化粧水をご紹介します。
今回は私の今までの経験と口コミを参考に、3つの拭き取り化粧水を厳選しました
なぜ3つの商品がおすすめできるか、その理由を紹介していきます。
ぜひ参考にしてください。
CLINIQUE|クラリファイングローション
毛穴の角栓におすすめの拭き取り化粧水1つめは、クリニークのクラリファイングローションです。
このクリニークの拭き取り化粧水は、様々な肌トラブルの原因になる古くなった角質を拭き取ってくれます。
だから、その後のスキンケアの角質層への浸透率がグンとアップ!
肌のターンオーバーをサポートし、新しい皮膚を早く表面に引き出します。
拭き取り化粧水は、あなたの肌質に合っていないと肌の負担となってしまうのがデメリットです。
しかし、クリニークのクラリファイングローションは5つのタイプから選べるのであなたの肌質に合う拭き取り化粧水を選ぶことができます。
どの肌質かわからない人のためにアルコールフリーの全てのスキンタイプが用意されているのも人気の一つです。
スキンケアの浸透率やメイクアップのノリなど5つのポイントをおさえて徹底的に考えて作られたこちらの拭き取り化粧水。
敏感な日本女性に合わせて日本処方・日本製造です。
拭き取り化粧水に抵抗のある人は5つのタイプから選べるクリニークのクラリファイングローションがおすすめです。
内容量 | 200ml |
楽天価格 | 3,850円(税込) |
SK-Ⅱ|フェイシャル トリートメント クリア ローション
毛穴の角栓におすすめの拭き取り化粧水2つめは、SK-Ⅱのフェイシャルトリートメントクリアローションです。
古くなった角質や肌の汚れをふき取って、ツヤとキメのある明るい素肌へと導きます。
その秘密は、SK-ⅡでおなじみのピテラとAHAです。
AHAが古い角質や毛穴の過剰な皮脂を取り除き、アミノ酸など50種類以上の成分を含んでいるピテラが肌本来の働きを整えます。
コスパは悪いですが、その実力は本物です。
SK-Ⅱの中でもベストセラー商品です。
リピーターが多く、一度使用したら手放せない人がたくさんいます。
私もその一人です。
大人の女性が使用するイメージがあるSK-Ⅱですが、20代の人にもぜひ使っていただきたい商品です。
拭き取り化粧水選びに失敗したくない人は、こちらのSK-Ⅱのフェイシャルトリートメントクリアローションを選びましょう。
内容量 | 160ml |
楽天価格 | 7,700円(税込) |
ちふれ|ふき取り化粧水
毛穴の角栓におすすめの拭き取り化粧水3つめは、ちふれのふきとり化粧水です。
なんと言っても、ちふれの1番の魅力はコスパの良さでしょう。
この拭き取り化粧水も、他のちふれの商品と同じく低価格でお買い求めいただけます。
安いだけではありません。
クレンジングやマッサージ後の余分な油分を溶かしながら落とすので、肌の負担をかけずにすっきり拭き取れる実力派の拭き取り化粧水です。
保湿成分トレハロース配合なので、うるおいも残してくれます。
幅広い年代の人から人気の商品で、無香料・無着色で肌へのやさしさが気になる人にもおすすめです。
コスパ重視の人はちふれのふきとり化粧水が良いでしょう。
内容量 | 150ml |
amazon価格 | 605円(税込) |
選ぶときは肌質に合うか気をつける
拭き取り化粧水を選ぶときは、あなたの肌質に合う商品かどうか気をつけて選びましょう。
どの化粧品を選ぶときにも同じことが言えますが、拭き取り化粧水はアルコール(エタノール)が含まれている商品が多いので、肌質を無視して商品を選ぶと肌の刺激を感じてしまう可能性があります。
乾燥肌 敏感肌 |
|
脂性肌 |
|
特に、乾燥肌や敏感肌の人はオイルフリーやアルコール(エタノール)の含有量が少ない拭き取り化粧水がおすすめです。
逆に、脂性肌の人はアルコール(エタノール)が含まれている拭き取り化粧水の方がすっきりとした使用感を得られます。
どの拭き取り化粧水を選べば良いかわからないという人は、こちらでも紹介したクリニークのクラリファイングローションからあなたの肌質に近い商品を選びましょう。
それでもわからないという人は、オイルフリーの全てのスキンタイプがおすすめです。
毛穴の角栓を改善する使い方のポイント
毛穴の角栓を改善するには、拭き取り化粧水を正しい方法で使用しなければなりません。
使うタイミングや使用方法を間違えると、拭き取り化粧水を使用する意味がなくなってしまいます。
ここでは、拭き取り化粧水を初めて使用する人に向けて正しい方法をご説明しますので、確認しておきましょう。
使用したことがある人も、あなたの使用方法が間違っていないか確認してみてください。
洗顔後に使用する
拭き取り化粧水は洗顔後、普通の化粧水をつける前に使用します。
すでに説明しましたが、拭き取り化粧水の役割は古くなった角質や毛穴の汚れを落とすことです。
クレンジングや洗顔で落としきれなかった汚れや、すすぎきれなかったクレンジング料や洗顔料も拭き取り化粧水を使用することで拭き取ることができます。
ですので、洗顔後に使用しましょう。
コットンを使用する
拭き取り化粧水はコットンを使用します。
その名の通り、拭き取り化粧水は拭き取って使用する化粧水です。
コットンで拭き取り化粧水を使用した後は、コットンに汚れが付着して黄ばんだり茶色になったりすることがあります。
コットンを使って汚れを拭き取る前提で作られているので、手ではなくコットンを使用しましょう。
拭き取り化粧水専用のコットンもあるので、興味がある人は使用してみてください。
CLINIQUE|コットン N
内容量 | 100枚 |
楽天価格 | 660円(税込) |
拭き取り化粧水をたっぷりと使用する
拭き取り化粧水は、コットンにたっぷりと出して使用しましょう。
化粧水の量が足りないと、コットンで肌を滑らすときに摩擦が生じて肌の刺激となりバリア機能が低下します。
バリア機能とは、乾燥などの刺激から肌を守っている役割のことです。
このバリア機能が低下してしまうと、乾燥や紫外線などの影響を受けやすくなり肌トラブルの原因となります。
ですので、肌トラブルを引き起こさないためにも、拭き取り化粧水はケチらずにたっぷりと使用しましょう。
毛穴の角栓には拭き取り化粧水以外のケアも大切
残念ですが、拭き取り化粧水だけでは毛穴の角栓は改善しないでしょう。
拭き取り化粧水を使用した後は、保湿をしなければいけません。
その理由は2つあります。
- 皮脂の過剰分泌を抑えるから
- キメが整って毛穴が目立たなくなるから
肌のうるおいが足りないと、乾燥から肌を守ろうとして皮脂が過剰に分泌されます。
また、肌が乾燥しているとキメが乱れるので、毛穴が目立ってしまうのです。
肌の保湿をすることで、皮脂の分泌が抑えられたりキメが整ったりするので、毛穴の角栓が改善したり目立たなくなります。
毛穴の角栓を改善するために、しっかりと保湿するようにしましょう。
毛穴の角栓をケアする化粧水10選!化粧水が角栓に良い理由とは?
まとめ
拭き取り化粧水は、毛穴の角栓の原因となる古くなった角質や毛穴の汚れを拭き取ってくれます。
汚れが拭き取られた肌は、スキンケアの浸透率が上がったり肌の再生力(ターンオーバー)を高めたりするので、毛穴の角栓に悩んでいる人にはぜひ使っていただきたい商品です。
特におすすめはCLINIQUEのクラリファイングローションで、5つのタイプからあなたの肌に合う拭き取り化粧水を選べます。
選び方を間違えると肌の刺激になるので、5つのタイプから選べるCLINIQUEのクラリファイングローションは何を使えば良いかわからない人にも選びやすい商品でしょう。
ただし、使用方法を間違えてしまったり保湿が足りなかったりすると毛穴の角栓が改善されません。
拭き取り化粧水の効果を発揮するためにも、正しい使い方で保湿ケアも忘れずに行いましょう。